キシリトール
こんにちは!
歯科衛生士の安積です😊
梅雨明けしましたが
まだまだジメジメした暑さが続いていますね😥
体調を崩さないよう、
しっかり食事と睡眠をとりたいものです。
さて、今回はキシリトールについて書きます🎵
スーパーやコンビニ等で
キシリトール配合のガムやタブレットを
見かけた事がありませんか?
むし歯予防にキシリトールはとても有効なんですよ❗
キシリトールとは
天然の代用甘味料です。
イチゴやカリフラワーなどの
果物や野菜に含まれています。
しかし、ガムやタブレットは
白樺やトウモロコシの芯を加工して作られている
キシリトールを使用しているんです。
では、甘味料なのに虫歯予防にいいのはなぜでしょうか?
普通の糖を摂取すると
虫歯菌が糖を発酵させて酸を作ります。
それによって歯が溶かされ、むし歯となるのです。
しかし、キシリトールは違います😏
虫歯菌はキシリトールを分解する事が出来ないので
酸を作る事ができないのです。
そのためむし歯にならないと言われています。
また、
キシリトールは甘味料の中で唯一
虫歯菌の活動を弱める性質があります。
なので、長期的にキシリトールを取り込んでおくと
むし歯になりにくいお口になるのです❗
キシリトールを日常に取り入れてみてはいかがでしょうか😄