トップへ » 院長あいさつ・経歴 » 歯医者嫌いの子どもが、歯科医師の道へ

歯医者嫌いの子どもが、歯科医師の道へ

院長あいさつ子どもの頃はすごく歯医者さんが嫌いで、いつも泣き叫んでばかりいました。治療中にタービンを掴んで押し返し、手に怪我をしたという思い出があるくらいです。それくらい、歯医者さんに行くのが嫌いでした。

ただ、病気や健康に興味があり、人のためになる仕事に就きたいとずっと思っていました。それで、進路を決定する時に選んだのが、歯学部だったんです。まさか歯医者さんを目指すことになるとは、自分でも驚きましたね。

大学時代はとても楽しく過ごしましたが、不器用だったので実習ではとても苦労しました。ただ、患者さまの体を預かる仕事なので、自分の立場だったら「手の切れる、患者さんにしっかり向きあってくれる先生」に診てもらいたい。と思っていましたので、人の何倍も練習したことを覚えています。

つらいと思ったことは一度もなく、今でも不器用な自分にとっては必要な時間だったと思っています。自分にとっては一人前の歯科医師になるために、避けては通れなかった道だったのです。


トップへ » 院長あいさつ・経歴 » 歯医者嫌いの子どもが、歯科医師の道へ



TOPへ