トップへ » 当院のポイント » 患者さまに納得いただいてから治療スタート
患者さまに納得いただいてから治療スタート
患者さまには、お口の中の状況や治療のことはわからないことばかりです。写真や模型などを使って、"目でみてわかる"説明を心がけています。
「自分の口の中の状態がわからない」
「この先、どんな治療を受けるんだろう」
そんな、患者さまの不安を少しでも解消するために、当院では様々な取り組みをしています。カウンセリング時には、オリジナルの症例集や口腔内写真、模型などを使って、症状や治療内容を具体的にご説明いたします。
また、保険治療と自費治療の違いをしっかりと説明し、患者さまご自身が最も望まれる治療を、ご納得いただいた上で提供しています。
自費治療と保険治療との違いとは?
保険治療は金額が限られています。そのため、使える材料や使える時間にも限界があります。もちろん、その中でも、患者さま一人ひとりにあわせた治療を行なうのですが、制約が多い分だけ、どうしても精度が落ちてしまうことがあります。
その点、自費治療の場合には、使える時間や材料への制約が少なく、十分に精度を上げることができます。たとえば、歯と被せ物の隙間や噛み合わせの微妙なズレなどを、極限まで少なくすることができるのです。
もちろん、どのようなケースでも自費治療が優れていると言っているわけではありません。セラミックやハイブリッドを小さな虫歯に入れる必要はないのです。また、ある程度の広さの詰め物やクラウンの場合も、金属のほうが削る量が少なくなることもあります。