口腔外科-津市の歯科・歯医者ならアスト津デンタルオフィス

口腔外科

口腔外科

当院では親知らずの抜歯をはじめ、口腔外科治療を行っています。

「親知らずは抜いた方がいい?」
「親知らずの抜歯は痛いのでは?」

そんな疑問や不安を、多くの患者さまが一度はもったことがあるのではないでしょうか。

当院では、適切な診断に基づき抜く必要があるかどうかの見極めから抜歯に至るまで、親知らずに関するご相談を承っています。親知らずについてお悩みの方、他の医院で処置が難しいと言われた方も、ぜひ一度当院にご相談ください。

そもそも親知らずとは?

親知らずとは、顔の中心の歯から奥の方へ数えて8番目に生える歯のことです。智歯(ちし)または第3大臼歯(だいさんだいきゅうし)と呼ばれています。

親知らずには3つのタイプがあります。

真っ直ぐタイプ

普通の歯と同様に真っ直ぐ生えてきますが、歯の一部または半分ほどが歯ぐきの外に出ています。歯の奥の歯ぐきと歯との隙間に汚れが溜まりやすいのが特徴です。

斜め傾きタイプ

手前の奥歯にぶつかって斜めに生えた親知らずです。このタイプは、時間が経過してもきちんと生えることはできません。歯と歯ぐきの間に歯垢が溜まりやすく、炎症のリスクが高くなります。

潜水タイプ

前の奥歯の根元にぶつかるように横に倒れて生えている親知らずです。手前の歯と歯肉の間から細菌が入ると歯周炎を起こす可能性があります。

親知らずを抜くメリット

  • 親知らずは歯ブラシが届かない位置にあるため、虫歯や歯周病になりやすい
  • 汚れが溜まりやすく周辺の歯にも悪影響を及ぼし、口臭の原因になる
  • 生え方によっては、歯肉の炎症や腫れ、歯並びの乱れの原因になる
  • 親知らずが顎の動きを邪魔して、顎関節症を引き起こす場合がある
  • 顎の奥深くに埋まった親知らずが、顎の骨折の原因になる場合がある

親知らずの抜歯以外の口腔外科治療について

口腔外科治療という言葉は耳慣れないかもしれませんが、親知らずの抜歯の他にも口の中のできものの切除術など、外科的な処置が必要な場合はたくさんあります。顎や口腔内に起こるさまざまな病気の診断をして、外科的治療を施します。

●親知らずの他に口腔外科で扱う疾患の例

  • 顎関節症(開口障害、顎関節やその周辺の痛み)
  • 歯に起因する炎症
  • 口内炎
  • 良性腫瘍(頬や舌にできものがある)
  • 顎嚢胞(顎の骨に腫れがある)
  • 舌小帯強直症(舌の下面の突っ張りが強く舌の動きが悪い、など)
  • 外傷(口唇、舌、口の中の怪我)
  • 補綴前処置(上顎の中央や下顎の内側に骨の堅い出っ張りがある)
  • お問い合わせ
    059-221-5511 アクセス
  • アクセス・診療時間
    アクセス・診療時間

    住所
    〒514-0009
    三重県津市羽所町700アスト津2F

    アクセス
    近鉄名古屋線・JR紀勢本線・伊勢鉄道「津駅」徒歩1分

    診療時間
    9:30-13:00
    14:30-19:00

    ▲14:30~17:00